こんにちは。
紅葉が綺麗に色づいていて、毎日の散歩が楽しい季節です。
先日のおでんで使った土鍋。
今日は土鍋を使ってご飯を炊いてみよう!

やったことないのでやってもらう気満々。
「どんくらい炊くの?4合やったら水はこのくらい」
微妙な水加減をはかってくれます。

「火はこれくらい」
これまた微妙な火加減をみてくれてます。

シューシュー湯気が出てきました。
「まだ蓋開けたらあかんで」と止められる私。

「もうええやろ」と適当なところで火をとめます。
少し蒸らして蓋を開けると!!
なんとまぁ美味しそう
お焦げも出来てます。お焦げの香りがいいですよね。
「お焦げの部分が見えるようににしたら美味しいよ」と教えてくれました。

いただきまーす