ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
こころのアート展
こんにちは。
小寒を過ぎてから、ものすごく寒いですね!!
しあわせの村で『こころのアート展』が開催されているので、いってきました。
私は初しあわせの村。
めっちゃ広い!村やん!
ひとりテンションが上がる私。
「へぇー」と興味津々のじゅんさん。
色んなアートも気になるけど、広告も気になるじゅんさん。
「いいのがいっぱいあるね」と持ち帰り。
帰ってからテーブルに広げて読みふけっておられました。
明日から更に寒くなるみたいですね。恐ろしやー
PR
未選択
2025/01/08 17:11
0
2025年
あけましておめでとうございます。
皆さま、よいお正月をお迎えになられたでしょうか。
本年もほっこりデイサービスをよろしくお願いいたします。
ほっこりは今日からスタートです。
さっそく有間神社へ初詣。
「いつも3つくらいお願いすんねん」とあさこさん。
今年は何をお願いしたんでしょう。
「あー温まるぅ」
少しの火でも温もりますね。
もどってから、お餅を頂きました。
今年も、たくさん笑顔で過ごしましょうね
未選択
2025/01/04 17:10
0
鏡餅
こんにちは。
新年にむけての準備がすすむほっこりデイサービス。
例年なら購入している鏡餅。
今年は作ってみよう!
蒸し器なんてないから、お鍋とザルでそれっぽく。。
蒸し上がりましたが、どこで餅をつくか…
今回は炊飯器の釜を使ってみました。
熱い!熱い!と大騒ぎ。
ちょい冷めてきたところで、さちこさんが仲間に。
親子三世代で仲良く微笑ましい~(血は繋がってません)
ソファでのんきに寝ているのは犬のサスケ。
なんとかつき終わりました。
直接触るとまだまだあちち!
熱い熱いと言いながら、餅づくりに励む午後でした。
未選択
2024/12/27 17:21
0
クリスマス
こんにちは。
今日は幾分か寒さが和らいだ気がします。
それでも空はどんより曇り空で今にも雪が降りそうです。
今週のほっこりは、クリスマスウィーク。
1号店のスタッフのダンスショーでクリスマスの始まり。
一緒に楽しんでくださる方、辛口コメントの方と
受け取り方は十人十色。
そして、冬休みなので子どもたちが朝からきています。
お米研いどいてもらおー
子どもらだけで出来ているかなと心配なみどりさん。
「お姉ちゃん切れるんか」「じょーずやなぁ」
心配そうに見守る大先輩たち。
今日の散歩は大賑わいです。
午後からはクリスマスケーキを作りました。
見た目はともかく、メリークリスマス!
ほっこりデイサービスは30日までの営業です。
未選択
2024/12/26 17:22
0
冬至でしたなあ♨
今日は、お日様が出るのが1年で1番短いという冬至でした。
「ん」のつくものを食べると縁起がいいということで。。。
かぼちゃを献立にいれるのを忘れていたので、午前中にたかしさんと急いで買い出しに
可愛いカボチャをゲットしました
種を取り除いて切ってレンチン!
すり鉢でペースト状にしてホットケーキミックスにドボン!
かぼちゃのパンケーキの出来上がり
かぼちゃの甘味がいい感じでしたー
また、今日のお風呂ももちろんゆず湯
ただ撮影は。。。NGでした(笑)
未選択
2024/12/21 18:53
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(365)
介護の知識(15)
最新記事
青空体操
(03/26)
春ですなあ♬
(03/25)
梅の季節
(03/21)
小野市立好古館
(03/13)
郷土資料館
(03/05)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ