こんにちは。
前回からずいぶんと日が空いてしまいました。
久々なので、今日1日を振り返ります。
5日に万博に行っていたたかひろさんがお土産をくれました。

ミャクミャクキャンディー、あとで皆で食べよう。
アースマートというパピリオンに入ったらしく、

食の大切さにふれてきた!と熱く語っています。
まつじゅんが美味しそうに土鍋ご飯を食べていたと言うので、
土鍋でご飯を炊くことにしました。
ご飯作りのさなか、自転車が壊れたわかなさん。

じゅんさんが見てくれましたが、原因は不明のままです。
今日の献立のひとつ、小松菜の胡麻和え。

めんどくさそうにゴマすりをしてくれるかずこさん。
土鍋ご飯がいい感じにお焦げがついて、とっても美味しそうです。

「いつでもお嫁にいけるね」とまつゑさん。
食後は「えんぴつないかー」とやすえさん。
紙とペンを渡すと計算問題を解き始めました。
先生はわかなさん。
気候も良くなってきたし、体操しに公園に行きましょうか。
そこへやってきた消防車。

火事ではなかったようです。
なんとか公園に到着しました。

今日も暑いねぇ、結局木陰でのんびり。
戻るとちょうど自転車修理屋さんがやってきて、
自転車が直りました。
15時になり、コーヒータイム。

途中、かずこさんがコーヒーをひっくり返すというハプニング。
今日も楽しい1日でした。
ちゃんちゃん。