ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
豊助饅頭
今日の東有野台は朝から雨。
天気も気分がうっとうしいので、
美味しいもの食べて、気分だけでも晴れやかになろう!
ということで、
淡河にある豊助饅頭を買いに~
この辺りでは有名なお店らしいですね。
わぁ美味しそう
こしあんでとっても美味しいお饅頭でした。
ごちそうさま
PR
未選択
2020/10/09 17:40
0
新米
こんにちは~
2号店の岡田です。
朝晩急に寒くなりましたね。
今日は、利用者さんと一緒に淡河にある老健へ。
老健内をちょこっと見学させてもらった後、
ケアマネさんから新米をわけてもらいました。
さらに、朝採りのブロッコリーと栗をおまけにいただきました。
ありがとうございます。
これだけあったら栗ごはんが出来るね
そして、今日はほっこりみんなのリーダー、鈴木さんのお誕生日
レクの時間に女3人でこっそり作りました
おめでとうございます~
未選択
2020/10/07 17:28
0
プロの業
お風呂上りに、髪をかわかしていると、
「やってあげるわ」と元美容師の利用者さま。
「ブラシの角の部分に風あてて乾かしたら、ふんわり丸く型つくねん」
器用やなぁ!
「そらもう何十年もしてたもん」
ふんわり内巻き、かわいくなりました
「もっかいお嫁にいけるんちゃう~」と大笑いでした。
未選択
2020/10/05 17:23
0
祝4周年!
皆さまのご協力とご助力・ご声援により、
ほっこりは4周年を迎えることが出来ました♫
これからも、皆さまが“ほっこり”とした気分を味わえるように
一緒に時間を歩みたいと思います<(_ _)>
未選択
2020/10/05 10:48
0
畑の手入れ②
先週、ようやく畑らしくなった、ほっこり畑。
たくさん抜いた草が枯れて大量に残っていて、
住宅街だから燃やすことできないし、どうしたらいいかな
と相談したら、
「畝に埋めてしまえばいいよ」と教えてくださいました。
手伝う私は、今日も虫との戦い。
↓こんな感じで、枯れ草を穴に並べました。
この上に土をかけていったら、
畝ができたー
鍬があればもっと簡単にできるよ、
と教えてくださいました。
畑づくり、まだまだ続きます。
未選択
2020/10/03 17:37
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(399)
介護の知識(15)
最新記事
夏の思い出
(08/04)
かき氷
(08/01)
扇子作り
(07/24)
着付け
(07/23)
ポコちゃん
(07/17)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ