ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
武庫川
こんにちは。
ポカポカと陽気が続いています。
今日もお花見にお出かけです。
今日はどこへいきましょう。
三田の武庫川沿いまでやってきました。
見事に桜が咲き並んでいます。
5000本以上が並んでいるらしいです。
仲良し2人は手をつないで川沿いをお散歩。
桜をみたあと、屋台をのぞいていました笑
今年はもう少し桜が楽しめそうですね
PR
未選択
2022/04/07 16:55
0
ドライブ
こんにちは。
いつの間にやら春爛漫!
今日はちょっと足を延ばしてお出かけをしましょう~
トンネルを抜けやってきました。
ここはどこかな。
神戸護国神社です。
まだまだ先に向かいます。
着きました!
桜のトンネルです
大正時代に摩耶ケーブルが開通したときに植栽されたソメイヨシノが
道路の両端植えられていて、とても綺麗。
一番いい時期にこれたなぁとみなさんに喜んでいただけました
未選択
2022/04/05 16:44
0
ぼたもち作り
こんにちは。
暑さ寒さも彼岸まで、のはずが冬に逆戻り。
春はまだ少しおあずけですね。
21日の春分の日、なので「ぼたもち」を作りました。
朝にお迎えいったときに、
「今日はぼたもち作りましょう♪」と伝えたら、
「あー、お彼岸やもんねぇ」と、季節を感じますよね。
10人分以上出来ましたが、まだまだ作ってます。
今日のおやつは大きなぼたもち!
みなさん、夕飯食べれたのでしょうか
未選択
2022/03/23 07:58
0
茶碗蒸し
こんにちは。
お水取りも終わり、一気に春が近づきました。
今週の月曜日、
「そういえば、茶碗蒸し最近作らへんようなったな~」
という一言から、
じゃあ次回のお昼ご飯は茶碗蒸しにしましょう。
具材も「何入れてたっけ?」と思い出してくれました。
茶碗ではないから、湯飲み蒸し?
女性陣の的確な指示が入ります。
土鍋で蒸したら、美味しそうな茶碗蒸しが出来上がりました。
あつあつで、とても美味しかったです。
未選択
2022/03/17 08:01
0
畑仕事
こんにちは。
日毎に、気温があがり、春の気配を感じる今日この頃です。
今年は、ちょっと畑に力を入れようと、総動員で畑仕事はじめます。
シャベルで土をひっくり返したり、
クワもって、耕したり。
ひょろっと植わっていた分葱たち、
「こんなん引っこ抜き!」と引っこ抜かれました。
「ひもでしばって干したらいいねん」と手際よく~。
「ほらこっちおさえといて!」とチームワークが抜群。
軒先に干してみました。
なんか田舎の家っぽくていいな~と個人的に思ってます。
未選択
2022/03/10 17:17
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(395)
介護の知識(15)
最新記事
ポコちゃん
(07/17)
桃
(07/16)
マンゴー
(07/14)
大阪・関西万博
(07/12)
郵便屋さん
(07/09)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ