ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
有野台マルシェ
こんにちは。
大型連休まっさ中。
ほっこりデイサービスは休まず営業しています。
好天に恵まれた今日は、近くの有野団地内の商店街で催された
『有野台マルシェ』に行ってきました。
ゲームやら手作りアクセサリーのお店やらが出店していて、たくさんの人出。
お散歩がてら、ちょっとお店をのぞいてみたり。
「ここは私の庭みたいなもん」とおっしゃってました。
たくさん歩いて、ちょっと休憩。
ぽかぽかひなたぼっこです。
たくさん歩いて疲れたかなー。
でも、久々の地域行事、楽しんでいただけたかなと思います。
PR
未選択
2022/05/04 17:00
0
たけのこ
こんにちは。
今日はスタッフの方が朝に採れた「たけのこ」を持ってきてくれました。
たけのこって、「竹の子」?「筍」?
竹の子と筍は、芽が出てからの日数の違いで分類されます。
芽が出てから10日程度で食べられるたけのこには筍の漢字が使用され、旬を過ぎて食用に適さなくなったものを竹の子と表記するそうです。
どんくらいの大きさがいいかなぁ。
散々悩んでおられましたが、「食べたら一緒や」に落ち着きました笑
色濃くなったらあかんから薄口醬油にしいやとアドバイス。
おこげも出来て、おいしいたけのこご飯が完成しました。
未選択
2022/04/28 17:08
0
ジャム作り
こんにちは。
昨日収穫した、金柑。
何作ろうか相談したら「ジャムにしたらええねん」と返ってきました。
そこでさっそく3人で下ごしらえ。
半分に切る係と、種とり係。
種とりながら、口をもぐもぐ、つまみぐい笑
お風呂の順番が回ってきたので、1人脱落。
それにしても、量が多い!
やってもやっても終わりません。
残った2人で「嫌になってきたけど頑張ろう!」と声を掛け合います。
ここからは、ジャム作り。
アツアツの金柑をつぶしていきます。
リビングに金柑のいい香り。
今日のおやつは、金柑ジャムのケーキ。
ジャムの苦さとケーキの甘さがほどよいです。
明日も作ろう~
未選択
2022/04/14 17:13
0
金柑
こんにちは。
今日はとあるお宅へ訪問。
目的は・・・・
金柑です!!
たくさん実っております。
たくさん採って帰りましょう。
収穫しながらお庭を見学。
「素敵な庭やねぇ」
「きれいにしてあるわ」
これは、ふき。
そんなこんなで、金柑がたくさん採れました!
さぁ、何を作りましょう
未選択
2022/04/13 17:08
0
畑植え
こんにちは。
毎日ポカポカ陽気が続いています。
有野台もようやく上着がいらずに日中過ごせるようになりました。
今日は、先日購入した野菜を植えました。
まずはブロッコリー。
前回失敗したので、うまく育って欲しいものです。
これはトマト。
桃太郎を植えました。
周りにバジルの種もまいてます。
ここはピーマン、ししとう畝。
どれがどれだかわからないので、生長が楽しみです。
そしてキュウリ。
すこし前に植えた豆が育ってきています。
スカビオサとマーガレットが庭を彩ってくれています。
未選択
2022/04/11 11:07
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(395)
介護の知識(15)
最新記事
ポコちゃん
(07/17)
桃
(07/16)
マンゴー
(07/14)
大阪・関西万博
(07/12)
郵便屋さん
(07/09)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ