ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
未選択
ひな人形
こんにちは~。
しつこく書きますが、もう2月も終盤。
来週はもう3月。
もう3月なのに、何か物足りなさを感じていたんです。
いつもの玄関?いえいえ、ちょっと違いますよ。
お気づきになりましたでしょうか。
そう!「お ひ な さ ま」です
自宅からマイ雛をせっせと担いで持ってきてみました。
お内裏様とお雛様だけですが、季節感が出て華々しくなりました。
たくさんのひな祭りエピソードに出会えることを期待しています
PR
未選択
2021/02/25 16:54
0
2周年
こんにちは~。
2月もあっという間に終盤です。
ほっこりデイサービス2号店は、この2月で『2周年』を迎えました。
バルーンを頂きました。
めちゃかわいい
プチケーキとイチゴでお祝いです
3周年…5周年…10周年…とお祝いできますように
未選択
2021/02/24 16:33
0
3人の美女
こんにちは。
週末から暖かくなると聞いていたのに、まだ風が冷たいですね。
週の中でも寒暖差が激しいので、体調崩さないようにしてくださいね。
さて、今日のほっこりは~
おやつの時から、おしゃべりに花咲く3人の美女たち。
おやつがすんでもずーーーっとしゃべってます。
「ちっさい頃、お父さんに心斎橋よう連れてってもらってな~」と、
どうやら、子どもの時の思い出話で盛り上がっているみたい
洗い終わった食器類が目の前に現れました
当たり前のように食器を拭き始める美女3人。
それでも、おしゃべりは続きます
帰宅前の楽しいひとときでした
未選択
2021/02/20 17:03
0
神戸電鉄
こんにちは~。
有野台が出来るときに、引越ししてこられた利用者さま。
「働いていた頃は、家から五社まで歩いて新開地まで電車に乗っていっとったなぁ」と、
懐かしそうに話しされます。
そこで、
新開地から三田までの神戸電鉄の駅を順に並べてみようのコーナー。
「どうやったかな~ 長いこと乗ってないから忘れてしもた」と思い出し中
助っ人が登場。1人より2人の記憶力でかなり正解に近づいてきました
「これでいいんじゃないか~」とみせてくれました~
が、おしい!
次は正解するかな?
未選択
2021/02/19 17:40
0
役割
こんにちは。
ほっこりデイサービスの岡田です。
男性利用者さまに、ここにきてやってみたいことってあるか訊ねてみたら、
「料理をちょっとやってみたいかなと思ってる」と!
さっそくやって頂きました。
元理容師さん!髪を切るより簡単だったみたい
味付けは主婦のみなさん。
わいわいがやがや賑やかです。
こちらでは、シーツ交換。
ほっこりではみなさんに役割があります
未選択
2021/02/18 16:42
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(400)
介護の知識(15)
最新記事
丸源ラーメン
(08/06)
夏の思い出
(08/04)
かき氷
(08/01)
扇子作り
(07/24)
着付け
(07/23)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ