ほっこりデイ
神戸市北区東有野台にある民家を改修した定員10名の認知症対応型のデイサービスです。 デイサービスでのほっこりとする出来事の紹介や介護に関する豆知識などなどをお伝えしていきます♪♪
Home
未選択
干し柿
こんにちは。
ほっこりから見える山々が色付き始めてきました。
本格的な秋到来です。
先日、柿をたくさん頂きました。
ころころとかわいい渋柿。
総出で皮むきです。
私より皮むき上手です。
皮むきはみなさんに任せることにして、
私は串刺しに専念。
熱湯消毒もして、串に紐をつけていきます。
ちまちまと、なかなか面倒で離脱者多数!
ちょうどいい竹の枝が庭にあったので、
そこに吊るすことになりました。
次々と吊るされていく柿たち。
「雨にあたったらあかんで!」と言うので、
和室に放置されていたハンガー掛けを利用。
これで、移動が楽になることでしょう。
美味しくできますように。
PR
未選択
2023/10/26 17:00
0
コスモス
こんにちは。
今日も朝からとってもよいお天気。
そこで、初めての企画。
2店舗あるほっこりデイサービス、合同でのお出かけ~
行先は三田にある波豆川のコスモス畑。
地域住民の方が植えた100万本のコスモス畑だそうです。
青空に山の緑とコスモスの白やピンクが映えてとても綺麗。
1号店2号店お構いなしにわいわいと散策ができました。
楽しい午後でした~
未選択
2023/10/19 17:00
0
畑仕事
こんにちは。
今日はポカポカ陽気。
でももう10月も中旬。そろそろ冬野菜の準備をしなくては!
そこで午後は夏の間にとても役に立った、オクラを引っこ抜いてもらうことにしました。
えいやっと根っこまで引っこ抜いてくれてます。
さすが先生☆
オクラは先生にまかせて、私は横でさつまいものつる返し。
もうすぐ収穫できるかな~
大根も生長してずいぶん大きくなってきました。
また間引きしてもらいましょう。
未選択
2023/10/18 16:59
0
めんたいこ
こんにちは。
ブログを更新していない間に、また季節がすすみ、すっかり秋!
朝晩は寒いくらいです。
日中はお出かけ日和。
相変わらず、ちょこちょことお出かけしています。
昨日もとても良いお天気。
「どこか連れってってよ~」と朝からそわそわ。
そこで、めんたいパークに行ってきました。
店内は明るく、広々。
『ピリッとかねふく明太子』の試食もしたので、
これからも『元気もりもり』でいきましょう。
外では、ちびっこたちのはしゃく姿をみて、
目を細めておられました
未選択
2023/10/12 08:17
0
秋分の日
こんにちは。
ふと見ると、畦道にちらほらと彼岸花が咲いていました。
日中はまだ暑いですが、少しずつ季節は進んでいるようです。
今日は秋分の日、お彼岸なので「おはぎ」を作りました。
朝からコトコト小豆を煮ました。
エイヤエイヤと、お米をつぶしてくれます。
「私もやったげよー」とみなでかわりばんこ。
くるくる器用に丸めてくれます。
「これどうするの~」と言いながら形を整え、
たくさん出来ました。
自家製のあんこは、甘さがほどよく、とても美味しかったです
未選択
2023/09/23 16:54
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
鈴木
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(398)
介護の知識(15)
最新記事
かき氷
(08/01)
扇子作り
(07/24)
着付け
(07/23)
ポコちゃん
(07/17)
桃
(07/16)
リンク
ほっこりディサービス
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ